ダイアリー

人を魅きつける「たおやかな人」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「たおやか」という言葉をご存知でしょうか?

「たお」とは、「たわむ」と同じ意味を持ち、枝などがしなやかに曲がる様子を表す言葉です。

曲がるけれど折れることのないしなやかさ、そして芯に強さをもったことを表しています。

若い時は、自分を曲げられない「信念」の強さのようなものが表立って、

人と摩擦を生じても、それでいい!と思っていました。

年齢を重ねるごとに、曲げられない信条のようなものは確固としてきますが、

一種、「たおよかさ」のようなものが育ってくるように感じます。

どうでもいいことに対しては、「それも有りね」と、たわむことができるのです。

たわむことができる人は、人を尊重し魅力的です。

自分の考えは持っていても、人に対しては温和でいることができる「柔らかさ」に、

本当の強さと、これまで培ってきた自信をうかがい知ることができるのです。

手前味噌ながら、86歳になる母は、姑姑、大姑の3人と同居し、全員を看取ってきました。

誰とでも円満な関係を築き、何でも前向きに捉えるまさにたおやかな女性です。

私もいつか母のように、しなやかさの中に強さを秘めた「たおやかな女性」になりたいと思います。

 

中国の思想家「老子」も、「硬直したものは砕けやすく、力強いものは転げ落ちる」

と説いたそうです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る